2024年の営業を終えて・・・



2024年のサロンワークも



お陰様で全日程を


終了する事が出来ました。




何度もご来店頂いているお客様、


初めてご来店頂いたお客様、


本当に感謝申し上げます。






毎月、少ない予約可能枠で


いつもご迷惑をお掛けして


大変申し訳ございません。






有難いことに


2022年6月18日のオープン以来


全ての予約枠を埋めて頂き


感謝しかありません。






また、


サロンアドバイザーである


児童発達支援施設ブライターステップスの


皆様のこれまでのサポートの積み重ねにより


ブライターに通う子供たちの



MoeLでの施術において


驚くような変化を


多く目の当たりにする事が出来たな〜。





髪の毛を切るという行為そのものに


抵抗のあった子が自ら


やりたいスタイルを選び


来店するようになったり、




バリカンが苦手で全てをハサミで


カットしていた子が


自らバリカンに挑戦してみると


言い出したり(驚!)






子供たち一人一人に


髪を切るのが嫌な理由が


当然あったわけで・・・







苦手を克服するのなんて


簡単な事じゃないから


もちろん


すぐには上手くいかないけれど




毎回自らチャレンジしようとする


その想いに対して


毎回一緒になって






”こうやったら大丈夫なんじゃない!?”


”一回こうやってみようか!?”


”立ったまま切ってみる!?”






みたいな感じで


お互いに作戦立てながら(笑)


正解を探していくのも


本当に楽しいし嬉しいし。






MoeLというサロン名は


日本語の『萌える』から


付けたんだけど


『萌える』にはそもそも


”芽吹く”という意味があって


MoeLというサロンを通して


新たな感情や感性が芽吹いてくれたら


嬉しいし、


その状況を創り出すだけの


価値を提供しないといけないと


強く思ってサロン名なだけに



ちゃんとMoeLがMoeLとして


少し成長出来たのかな。






もちろん、


MoeLにご来店頂いている


全ての方に対して



同じ気持ちだし


まだまだ力不足だけれども


これからしっかりと



MoeLという存在が



対馬の地で



直接的な関係であっても



間接的な関係であったとしても



皆様に求められる



必要とされる価値ある存在に



成長していけるように



これからも精進します!





とはいえ



まだまだそんなレベルでなはく



僕ひとりでは役不足なもので・・・





今年2024年10月から



福岡天神の



リンパドレナージュサロン sino 
詳しくはコチラをクリック



の協力を得て



MoeLの空間を使って



リンパドレナージュサロンを



オープンしてもらいました!






すでに施術を受けに多くの方に



ご来店頂けているとの事で



本当にありがとうございます!





来年2025年も



新たなプロジェクトとして



対馬の地でまた違った


価値を提供させて



頂きたいと考えています。








まとまりない長文ですみません!





とにかく


2025も


どうぞ宜しくお願い致します!





MoeL 

Salon Producer

ズシ テッペイ

























MoeL

長崎県対馬市厳原のユニバーサルサロン。 サロンアドバイザーに児童発達支援施設。 サロンプロデューサーに美容師。 2つの専門職のコラボによって生まれた美容室。